パソコン修理_前編


システム技術グループ G.Y

前回 HDD障害復旧の記事を上梓しましたが その最後でPCが電源が入らなくなって修理中と記載しておりました。
そのPCがこの度(と言っても10月なので少々前ですが)ようやく修理が完了し手元に戻ってきましたので
今回はその顛末、故障時の対応は如何にすべきかを書いていきたいと思います。

1,PC 故障!  の段

HDDの修復も完了し 一息ついて居たのですが、忘れもしない 2020/6/27(土) 13:00過ぎ、
昼飯を階下で終え さてゲームでもするかと 自室に戻るとPCの画面が消えている。

HDD障害の記事にも記載していますが、このノートPC ほぼほぼ24時間つけっぱなしです。
また、モニター電源をオフにする設定をしていないので、ロック画面が常時表示されていないと可怪しいのです。
    が、真っ暗。

はて?電源ケーブル抜けて バッテリー使い切ったかな?

という事で 電源を抜き差ししてみる。
もちろんACアダプタがコンセントに刺さって居る事も確認。

ACアダプタがコンセントに刺さって通電している事の確認は 端子にLEDがあり、光るようになっています。
(DELLはこの点良いですね。)

書き忘れていましたが、このPCは DELL製の Inspiron7567 という15インチ、
ディスクリートGPU Geforce1050Tiが搭載されているノートPCです。

さて、ACアダプタをコンセントから抜き差しし LEDが点灯することを確認。
PCに挿すと・・・・LEDが消えます。
もちろんPCの電源は入りません。

冷や汗タラリの瞬間です。

ここで可能性として

①バッテリーが完全死亡した
   電流がバッテリーを通しから電源回路に行く場合バッテリーを外せば起動するかもという期待があります。
  (バッテリーが完全死亡の場合 昔の東芝ノートPCでバッテリ外してACアダプタを挿すと起動するのがありました)
②ACアダプタが劣化してて 電圧足りずに起動しないのかも
③PCの電源回路が逝かれた。
④電源周りと少しかぶりますがPCのマザーボードが逝かれた。

    等が頭をよぎります。

2,取り合えず自分であがいてみる の段

1番簡単に試せるのが バッテリーの取り出しなので やってみます。
実は買った2017年12月当初にストレージ拡張とメモリ増設をして以来 開けていなかったのですが。。。。
ホコリは思ったよりない状態。きれいなもんです。
ただ、バッテリー。。。。膨らんでる・・・。
外付けキーボードとマウスを利用しているので気づかなかったのですが タッチパッドも下から押されてクリックできないような状態になっていました。

    あーバッテリー死んでるねーこれ。
と容易に想像できるくらい膨らんでいます。

ちなみに購入当初の開けた状態の写真があったので ちょっと載せておきます。

どうでしょう、ふっくらと盛り上がっているのがわかりますでしょうか?

という事でバッテリーをはずしたら起動するかもと言う期待が膨らみます。

    外します。
    電源挿し直します。
    ・・・
    ・・・
    電源ケーブルのLED消えた。
    駄目でした。

3,情報収集 の段

取り合えずACアダプタが弱っているかもと期待を込めながら WEBで同様の事象について調査。

結果として判ったことは DELL製に限らず ノートPCで 電源が入らない場合には 
マザーボードの電源回路、またはマザーボードのどこかしらで障害が発生している可能性が高いと言う事。

また、DELL製品で ACアダプタ側のLEDが消える場合には高確率でマザーボード側に問題があるという事。
組み立てPCなら 同じCPUが乗るマザーボード調達してきて自分で入れ替えれば済む話ですが
さすがにノートPCのマザーボードはホイホイ購入する宛も無いですね。
※DELL製であれば 修理部品としてマザーボードがebay等に出ていて手に入る可能性もありますが 難易度高いです。(HP製等も あるかな)

という事でマザーボード修理かー 高くつくなーと思いつつ、修理屋さんを探すことに。

なぜ、メーカーへ修理に出さず、街の修理屋さんにしたのか?
ここで念頭にあるのは

  • メーカーで、特にノートPCでマザーボードの修理は イコール マザーボード交換  –> 高い(5-8万くらい)
  • 街の修理屋さんで マザーボードの修理を行っている場合があり その場合はマザーボード上の部品交換になるので安く済む かも
    ※ 少なくともメーカー修理よりは安く済む だろう

※ちなみに同じPCを中古で買うと3年前に買ったより高い値段になるので 選択肢としては無し(Amazonの年末セールで格安で手に入れたので(^_^;)
 同スペック以上のPCは中古でもおしなべて8万以上になってましたので新しいPCを調達というのは選択肢から外しました。(オークションは除く)

さて、WEBで調べてみると 結構近所に マザーボードの修理も実績があるチェーンの修理業者が見つかりました。
早速 電話でアポを取って 向かいます。

※もちろん内蔵のSSD,HDDは 別PCにつないでディスククローン、及び最低限のデータコピーを行ってからです。消える可能性ありますからねー

4,街の修理屋さん の段

大きい文鎮と化したPCを持ち込み、症状を説明。

ある程度知ってる人 という認識を持ってもらうためにこちらのした事、
バックアップとかはしているので中身はどうなっても良いことなど先に話をし、
料金の説明と免責事項等記載した書類に署名を行い 引き渡し。

取り合えず 詳細調査する名目で2000円くらい。
後は成功報酬で マザーボードだと大体3万円くらいから上 と聞く。
まぁそんなものかーと思い了承。

週が明けて調査結果連絡。
やはりマザーボード上の電圧が足りず 起動できないと判明。
マザーボード上の部品交換が必要で細かい作業となるので 本部へ移送しますとのこと。
また、修理代金の上限を聞かれたので、(まぁメーカーのマザーボード交換が5万くらいからだし、中古買うよりは安いので)
税込みで5万円 と伝えました。

2週間後 修理完了!  かと思いきや途中経過報告。
部品交換で対応しているが問題ある部品を交換してもまた別のところが問題として出てくる という状態で
またその都度在庫がない部品があったりすると発注等も行っている為時間がかかりそう、とのこと。

    ま、しゃーないよね・・・

8月も終わりかけの頃、さすがに2ヶ月経つので再度こちらから土曜の朝電話。
今こちらから架けようとしていたところでしてと 蕎麦屋の出前のような事を言われながら 報告を聞くと

  • 色々部品を交換したが どうやらチップセット周りでも障害があり、こちらでは手の打ちようが無い
  • なので現状(部品交換などしたが動かない状態)のままお返ししたい。
  • 料金は初回の調査費用のみ

    うーん残念。。。直らなかったか。

まぁしゃーないか という事でその日の内に引き取りに行きました。

しかし作業費的には 多分原価ベースでもウン万円かかっているのに成功報酬なので・・・ということで 支払った費用は2000円。
こちらとしては治ってないのだから当たり前と受け取ってしまってますが 修理する方も大変だなーと思った次第。

ちなみに 交換した元の部品たちがこれ。

小さいですねー こんなものよくはんだ付けできるな。

    という事で街の修理屋さんでは直りませんでした
    さて次はどうするか

    後編へ 続く